令和6年の浜松まつり開催概要が発表されました
令和6年度の浜松まつりの開催概要が浜松まつり組織委員会から発表されました~!!

浜松まつりは毎年ゴールデンウィークに開催されるお祭りです。
昼間は大凧揚げ、夜は御殿屋台の引きまわしと初練りが行われます。
■ 凧揚げ

172か町が参加し、たくさんの大凧が勇壮に空を舞います。
日時:5月3日~5日 午前10時~午後3時(予定)
会場:遠州灘海浜公園球技場(中田島凧揚げ会場)
■ 御殿屋台引きまわし

お囃子にあわせ、85か町(予定)の、絢爛豪華な御殿屋台が市中心部を彩ります。
日時:5月3日~5日 午後6時30分~午後9時(予定)
会場:市中心部
■にぎわいイベント

吹奏楽パレードなど音楽のまちにふさわしいお楽しみイベントを開催します。
日時:5月3日~5日
会場:市中心部、中田島凧揚げ会場(予定)
浜松まつりの詳細につきましては公式ホームページをご覧ください。
https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
続報が入り次第、また改めてブログでご報告させていただきます!!

浜松まつりは毎年ゴールデンウィークに開催されるお祭りです。
昼間は大凧揚げ、夜は御殿屋台の引きまわしと初練りが行われます。
■ 凧揚げ

172か町が参加し、たくさんの大凧が勇壮に空を舞います。
日時:5月3日~5日 午前10時~午後3時(予定)
会場:遠州灘海浜公園球技場(中田島凧揚げ会場)
■ 御殿屋台引きまわし

お囃子にあわせ、85か町(予定)の、絢爛豪華な御殿屋台が市中心部を彩ります。
日時:5月3日~5日 午後6時30分~午後9時(予定)
会場:市中心部
■にぎわいイベント

吹奏楽パレードなど音楽のまちにふさわしいお楽しみイベントを開催します。
日時:5月3日~5日
会場:市中心部、中田島凧揚げ会場(予定)
浜松まつりの詳細につきましては公式ホームページをご覧ください。
https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
続報が入り次第、また改めてブログでご報告させていただきます!!