粋な祭り用品専門店『祭すみたや』のブログ 静岡県浜松市中央区新津町14-1 TEL:053-489-3398

祭り用品専門店【祭すみたや】の公式ブログ

浜松まつりの凧ラッパ!あなたの町内はどっち???

2022年04月15日 :

浜松まつりと言えば、信号ラッパです!!

浜松市民は愛着を込めて凧ラッパと呼んだりもします。


信号ラッパ 浜松まつり


かつて秘密のケンミンSHOWで「浜松市民は全員ラッパが吹ける!」として有名になったあのラッパです!!


浜松まつりの信号ラッパ



そんな信号ラッパですが、実は2種類あるんです。


管が3周巻いてある3連ラッパと・・・

浜松まつりの3連ラッパ


管が2周巻いてある2連ラッパです。

浜松まつりのラッパ



この2種類は見た目が違うだけでなく、同じように吹いても音のキーの高さが違うんです!!


3連と2連の信号ラッパを混ぜて吹くと、それぞれキーが違うので不協和音をうんでしまいます。。。



そんなわけで、浜松まつりの信号ラッパは町内ごとに3連と2連どちらを使うのか明確に決められているんですね。


浜松まつりの信号ラッパ



お祭り用品のノウハウまとめサイト【祭塾】では、町内別にどちらのタイプの信号ラッパを使用しているのか調査結果をまとめています!!

自分の参加する町内は3連と2連のどちらのタイプを使用しているのか知りたい人は、ぜひ祭塾の記事をご覧ください。







ここで皆様にご協力のお願いです!!

実はこの調査結果の一覧ですが、全町を制覇していないんです・・・。


もしまだ未調査の町内で、どちらのタイプの信号ラッパを使っているのか知っている人がいましたら、ぜひご一報ください。


> 調査にご協力ください

↑ 上のリンク先に入力フォーマットがあります!!




同じカテゴリー(お祭り情報)の記事

※当店にてコメントを確認後、掲載させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
店舗情報

店名

祭すみたや

住所

〒430-0911
静岡県浜松市中央区新津町14-1

TEL

053-489-3398

営業時間

10:00~19:00

URL

https://www.sumitaya.co.jp

店舗紹介

昭和22年創業の祭すみたやは全国でも珍しい一年中お祭り用品だけを扱う老舗専門店です。日本の伝統文化「祭」を支える祭すみたやがお届けする祭用品を是非ご堪能ください。

削除
浜松まつりの凧ラッパ!あなたの町内はどっち???
    コメント(0)