法被・半纏のサイズお直しがネットショップで依頼できます!

祭すみたや社長

2021年11月21日 12:05



友達からもらった法被のサイズが大きい・・・


息子に半纏を譲りたいけどサイズが小さい・・・



そんな方のために、祭り用品専門店の祭すみたやでは法被や半纏のサイズお直しをしております。






今までは祭すみたやのお店にご来店いただくか、メールやお電話で事前にお打ち合わせさせていただく必要がありました。


この度、祭すみたやの公式ネットショップから簡単にサイズお直しの依頼ができるようになりました!!



ネットショップでサイズお直しの商品をご注文いただき、祭すみたやに法被や半纏を郵送していただくだけです。



サイズお直しは3種類あります。


その1 丈の長さのお直し

丈をお直しする前


丈を短くお直しした後



法被や半纏の丈を長くしたり、短くしたりします。

長くできるのはスソの折り返し部分の生地がたくさんある場合に限られますのでご注意ください。





法被や半纏の丈の長さを変えて欲しい方は下のリンクからご依頼ください。


法被・半纏の丈出し・丈詰め

購入する





その2 身幅のお直し

身幅をお直しする前


身幅を広げた後



法被や半纏の身幅を広げたり狭めたりします。

太ってしまったり、痩せてしまった場合におすすめのお直し方法です。


法被や半纏の身幅の長さを変えて欲しい方は下のリンクからご依頼ください。


法被・半纏の身幅出し・身幅詰め

購入する





その3 袖(そで)のお直し

袖をお直しする前


袖を短くした後



法被や半纏の袖(そで)の長さをお直しします。

腕が長い人や短い人に合わせて調整します。


法被や半纏の身幅の長さを変えて欲しい方は下のリンクからご依頼ください。


法被・半纏の袖出し・袖詰め

購入する






法被・半纏のお直しに関する詳細はお祭り用品のノウハウまとめサイト【祭塾】で詳しく解説しています。

もっと詳細な情報を知りたい人はぜひ祭塾の記事をご覧ください。


法被のサイズ直しと料金


記事こちら





関連記事